Nemo's【こーかい日誌】改

Nemoこと漫画家 ねもと章子(別PN.抄堂たく) の後悔多き日々を公開する航海日誌です

第5回『寄席描き展』最終日にお邪魔しました


ブログの更新を、努めて心がけたいと思います。m(_ _)m
書けない時もあるので、ネタのある時、書ける時は短めでもジャンジャンどんどん行っておきます。宜しくお願いします!m(_ _)m

さて表題です。

『第5回 寄席描き展』に行って来ました!

一昨日、12月3日日曜日。
この日が最終日となった『第5回 寄席描き展』を拝観しに、江東区森下文化センターへと行って来ました。

先月19日から行われていた『寄席描き展』もこの日が最終日。
毎年一度はお邪魔していましたのに
今年は予定が合わずなかなか伺えなかったのですが、なんとか滑り込みで観ることが出来て良かったです!

落語とお笑いに因んだ漫画・イラスト展です

私は参加者ではなく、落語もそれ程詳しくはありませんが(それでも寿限無のフルネームは小学生の頃から諳んじられますよ!(*^^*))、
漫画のストーリー作りの練習などで三題噺を昔、随分やりましたし、
落語の物語は好きで、落語を仕事中にかけていたり、また『落語物語』といった、文章にまとめた文庫なども好きで読んでおりました。
おそらく漫画家さんのうちのある程度の割合は落語と親しむ方が多いように感じます。

『マクラ』などの語り口は、取っ付きの良い導入からさりげなく引き込んで伏線を張るというテクニックとして、漫画の中でも活かしたいと常々心に留めている事ですし、
最近は講師のお仕事でもこういう話芸はとても参考になります。(全然未熟ですが(^^;;)

そんな落語の物語や落語家さん、またお笑いに纏わる絵などを、一コマとストーリーの漫画家、イラストレーター、似顔絵画家の方々が形にしたのがこの『寄席描き展』です。私のお友達もたくさん参加されて居るので絶対に伺いたい展覧会でした!

毎年、田河水泡先生とそのキャラクター『のらくろ』所縁の地である、この江東区森下文化センター(『のらくろ』と田河先生の常設展もあります)で行われています。
f:id:nautilus_nemo:20171205123046j:plain
(↑森下文化センターへと続く『のらくろ〜ド』商店街)

参加メンバーも豪華です!
田河先生の直弟子であり現在公式に『のらくろ』を描ける作家でもあり、『名探偵カゲマン』など数々のヒット作を描かれた山根青鬼先生や、
f:id:nautilus_nemo:20171205123442j:plain
一コマ漫画の巨匠にして日本漫画家協会理事、点描などの精細な筆致が冴えるイラストなどで著名なウノ・カマキリ先生始め、新聞や雑誌などで活躍されている漫画家・画家・イラストレーターの皆さんによる中身の濃い展覧会なのです!
しかも入場無料!(*^^*)

…すみません、今年はもう終わっちゃいました。何しろ最終日に見に行きましたので。(^^;;
来年は早めにレポ出来るようにブログ続けたいと思います。

お客で行った筈がなぜか『イラスト大喜利』に


この日は日曜でもあり、会場では『イラスト大喜利』が行われていました。

『寄席描き展』参加メンバーでイラストレーターで浅草フランス座出身という芸歴!の宮島幸次さんが司会を務められ、絶妙な話芸で場を盛り上げれば
f:id:nautilus_nemo:20171205131408j:plain
参加作家(と、参加していない、参加メンバーの友達、ただのお客!(^^;;)の漫画家・イラストレーターなども、ご来場のお客様が出してくださったお題に応えて絵を描き、出題者が一番気に入った絵を描いた人にワンポイント(首にレイがかけられます)、ただし最終問題で逆転ありという趣向です。
f:id:nautilus_nemo:20171205131517j:plain
そこに、何故か私も引っ張り出されまして…。たはは。(^^;;

似顔絵作家、児童漫画家の速さ&巧さよ!

いゃ〜、もうね。描きましたよ!お題を頂いて即興で。殆ど下書き無し。
私は最初少し下書きしてましたけど、それだと間に合わないので。
私の場合一番かいたのは恥でしたけどもね。(^^;;

だって、皆さん本当に画力と作風がしっかりされていて、アイデアも凄いんです!
f:id:nautilus_nemo:20171205134940j:plain
私も、まぁ突然座ることになった身としては頑張った方なんじゃないかな?(^^;; と、自分を慰めつつも、ちょっと落ち込んだりも。(^^;;
この前日から始まった『キャラクターアート展』といい、本当に凄い作家の方々と肩を並べさせて頂ける場に居る幸運を有り難く思い、その中で色々思い知らされる事、感じる事の多かった2日間でした。

もっと絵を描く事、面白いアイデアを出す事に精進しよう!と心に刻む良い機会となりました。
(…刻んでばかりでなく、アウトプットこそしなくちゃね。はい!(^^;;)